施設紹介

施設内における新型コロナウイルス含む感染症対策について

2023-03-16

当施設では、感染対策として以下の対応を実施しております。

3密(密閉・密集・密接)を避け、ご協力くださいますようお願いいたします。

入口とロビー、多目的ホール、2F見学スペース

◇スタッフはマスクの着用をします。

◇入館の際は、手指の消毒とサーマルカメラでの検温をお願いしております。

 風邪症状や37.5度を超える高熱のある方、体調不良である方のご入館をお断りさせていただく場合がございます。

◇ロビー・多目的ホール・2F見学スペースの椅子や券売機、自販機等の高頻発接触部分の定期的な消毒作業をしております。

◇サーキュレーター等を使用し、換気の強化を行っております。

◇飲食は多目的ホールのみになります。

◇感染状況に応じ、施設の人数制限を行う場合がございます。

◇会計時にはコイントレーでの受け渡しにご協力ください。

更衣室とプール内

ロッカーは随時消毒をしておりますので、消毒済みになっている空いているロッカーをご利用ください。

 荷物はすべてロッカーへおしまいください。

◇ドライヤー使用前後は、お客様による消毒をお願いしております。

◇更衣室使用時間短縮のため、水着着用での来場にご協力下さい。 

◇入退場時強制シャワーにて、必ずシャワーを浴びてから入水ください。

◇プール内、プールサイドでは、人と人との距離を十分確保し、密にならないようにお願いいたします。

◇更衣室使用の時間を短縮するように努めて下さい。 

◇感染数状況によって、プール内や採暖室、ジャグジーの人数を制限させていただく場合がございます。

◇ご使用後のビート板、プルブイ、アームヘルパーは使用済み用のカゴにお入れいただくようお願いいたします。

◇トイレの使用後はフタを閉めて流していただくようお願いいたします。

◇ペーパータオルを設置しております。ご使用後はゴミ箱にお捨ていただくようお願いいたします。

2階見学スペース

サーキュレーター等を使用し、空気の循環を行っております。

◇対人距離の確保のため、席を間引いております。

◇消毒液を設置しております。

こどもスイミングスクール

◇水着着用の上、ご来場ください。

◇使用後のビート板・プルブイ・アームヘルパーの消毒を行います。

◇スクール生用の専用の荷物置き場を設置しております。ロッカーではなく、そちらをご利用ください。

◇混雑や更衣室使用時間を抑えるため、更衣室内個室シャワーのご利用はできません。プール室出入口の強制シャワーをご利用ください。